

石垣島レンタカーの記事・ニュース
石垣島の魅力

おーりとーり、八重山HUBレンタカーの大ちゃんです!
石垣島レンタカーinformationをご覧頂きまして、ありがとうございます!
石垣島の名所といえば、
美しい海、夕陽が綺麗なビーチ、島を一望できる展望台などなど、
行ってみたい場所がたくさんありますよね!
ちょっと待った!!
石垣島といえば、確かに美しい景観に目が行きがちです。
しかし、八重山諸島や石垣島の「歴史」にも、とても魅力的なものがたくさんあるのです!
さて、突然ですが質問です。 石垣島にはいつから人が住んでいたでしょうか?
琉球時代って有名だよね?
それよりも少し前とか?
なんと!!!
約2万7,000年前には人類が石垣島には住んでいたのです!
(白保竿根田原洞穴遺跡にて全身骨格が残った人骨が発見されています。)
しかも!!!
この遺跡で発見された人骨は国内最古のものなのです!!
このように、石垣島観光ではあまりイメージされにくい、
「歴史」や「文化財」も石垣島にはとてもたくさんあります!
美しい景観や観光名所に車を走らせる途中、
ちょっとだけ石垣島の歴史を感じられる場所に立ち寄ってみると、
今までとは少し違う石垣島の魅力が見えてくるかもしれません。
このような歴史を感じることのできる場所も、
島の東西南北と点在していますので、ぜひレンタカーを活用して訪れてみてください!
我々「石垣島レンタカーinformation」のメンバーが、
幅広い情報をお客様にご提供していきます。
快適で有意義な旅をして頂き、島の魅力がさらに増してくれたらと思います!
ご一読頂きまして、どうもありがとうございます!