石垣島レンタカーの記事・ニュースの背景画
石垣島レンタカーの記事・ニュース

石垣島レンタカーの記事・ニュース

模様

未分類

八重山のお土産事情

はいさい!サイクラフトレンタカーの藤本です。

今日は石垣島・竹富町のお土産について語ります!

旅行に来たらセンスの良いご当地お土産持って帰りたいですよね。

八重山には数多くお土産がありますが、小さい島のため生産工場が乏しく、中には全く地場の物を使っていない内地で生産された物も見かけます。島の経済を回すためにも、出来れば島の食材を使った物、島んちゅが一生懸命に開発、生産した物を持って帰ってもらえたら嬉しく思います!

■お土産買うにはここ!

①ユーグレナモール

730交差点からすぐそこ。島の土産物屋さんが立ち並ぶストリート。アーケードもあるので雨の日の散策にも最適です!モール中央には石垣市公設市場もあり、半地下には島食材を使ったフードコートも。食べ歩きが出来るメニューも多いので買い物疲れの甘味補給にどうぞ~。

私のおすすめはズバリ【竹富町商店】です。石垣島から船でいける、竹富島・西表島を含む有人9島からなる竹富町の食材を使ったスイーツや、ここでしか買えないお土産物が沢山並びます。
竹富町マスコットキャラクターの【ピカリャー】をモチーフにした西表島産米粉や黒糖、パインを使った【ピカリャー焼き】は100円~。もちっもちの米粉の生地で出来た人形焼きの中にはパイン餡や、黒糖餡が!
その場で焼いてくれるので、焼き立てをどうぞ!

②ゆらてぃく市場

JA会員が運営する市場。旬のヤエヤマの食材やお土産が沢山!

5月~9月は農家さんが作った旬のパインやマンゴーが並びます。中にはカニステルやうりずんが並ぶ時も。なんじゃこりゃ!って果物が多く陳列されているので、一見の価値ありです。

郵送手配もOK!格安で買えるのでお勧めです!

お勧めお土産は!

①マンタフロッグ

Manta Frog ISHIGAKIJIMA COOKIE
石垣島で完全生産、島の食材にこだわったクッキー屋さん。
石垣島特産品にも認定され、数多くのアワードを受賞しています。
私のおすすめはチーズクッキー!

  • ②黒島のもずく

沖縄県は実に日本の99.6%のもずくを生産しているもずく大国!

特に竹富町、黒島で生産されているもずくは、甘味があり凄く人気です!

このもずくを生産する際に使用する【もずく網】は食の安全面から1~3年で廃棄される運命にあります。これは全て埋め立て地へ。。。
私達サイクラフトでは、もずく組合さん、八重山漁協とタッグを組んで、この厄介者を再ペレット化し、サングラスやお土産品、日用品に再生させる取り組みを行っています!
また、珊瑚にひっかかって長年たった漁具なども海人と協力し、回収する活動も行っています。サイクラフトの活動費はサイクラフトレンタカーから出ているため、皆様是非レンタカーの予約もよろしくお願いいたします。レンタカーを借りることで、八重山の海が綺麗になっていきます!

ホーム – サイクラフトは西表島の塩の(株)ソルトラボ石垣島が運営するアップサイクルプロジェクトです。

  • ③波照間 黒蜜

知る人ぞ知る日本最高級黒蜜です!
波照間で採れたさとうきびを、波照間島で黒みつに仕上げた、手間暇かかった上品な黒蜜です。

売れきれ必須なので、見かけたら即買いお勧めします!

模様