石垣島レンタカーの記事・ニュースの背景画
石垣島レンタカーの記事・ニュース

石垣島レンタカーの記事・ニュース

模様

レンタカー

石垣島

実際どうなの?石垣島の冬!

こんにちは!八重山HUBレンタカーのバナナです!

今回は、1月6日から14日のうちの6日間分の空の写真を振り返りながら、「石垣島の冬って実際どうなの?」というテーマでお話しします。

冬に南国の石垣島を訪れると、「暖かくて快適そう」と思われがちですが、実は意外な一面もあるんです。これからの旅行計画に役立ててもらえたら嬉しいです!


石垣島の冬の気候

1月の石垣島の平均気温は20~23℃くらい。本州と比べると暖かいですが、過ごしてみると「意外と肌寒い」と感じることが多いんです。

冬は曇りや雨の日がほとんどで、太陽が顔を出す時間は少なめ。太陽が出ると春のようですが、曇りや雨の日は寒い!!です。湿度も高いので、気温以上にひんやり感じます。

地元の方いわく、「冬の石垣島は曇りがちで憂鬱になりやすい」とのこと。南国らしい青空を期待すると少し驚くかもしれませんが、これも冬ならではの石垣島の一面です。


冬の石垣島、どんな服装が正解?

冬の石垣島では、服装選びがとても大事!日中は軽めでOKな日もありますが、朝晩や曇りの日は冷えるので準備はしっかりと。

  • 日中:薄手の長袖やTシャツにカーディガンなどが便利。
  • 朝晩や風の強い日:薄手のダウンやウィンドブレーカーがあると安心。
  • 雨対策:折りたたみ傘やレインコートを忘れずに!

靴はスニーカーがおすすめです。荷物に余裕があれば、暖かい靴下も持参しておくと寒い日でも快適に過ごせます。

ちなみに、寒がりの私は毎日薄めのヒートテックを着ています。笑


冬の石垣島を快適に旅するならレンタカー!

冬の石垣島をもっと快適に楽しむために欠かせないのが、レンタカーです!

曇りや雨の日が多いこの季節、車があれば天候を気にせず自由に移動できます。急な雨でも濡れる心配がなく、荷物も車に置いておけるので、服装や小物の管理も楽ちん。

さらに、公共交通機関が限られている石垣島では、レンタカーがあれば移動時間を短縮でき、観光スポットを効率よく巡れます。自分たちのペースで旅を楽しむにはぴったりです!


まとめ

石垣島の冬は、曇りや雨の日が多く、太陽が恋しくなる時期。それでも、穏やかな空気の中でのんびりとした時間を楽しむことができます。

石垣島旅行を計画中の方は、ぜひ参考にしてくださいね!

最後までお読みいただき、みーふぁいゆー!

模様